zekku0010

 

福宜遍。
恒河窮織絍。泫泫孤濡枕。君讀聖書不。娑婆如緯讖。


韻沁(去声)、平起、五絶。

恒河の窮織絍、泫泫として孤り枕を濡らす。君聖書を讀むや不や。娑婆は緯讖の如し。

注釈。恒河、ガンジス川、此処では河口の孟加拉国の事。織絍(=紝)、機で織る事、又、其の人。、涙の静かに流れるさま、同義の熟語は殆どが○○。り。緯讖、未来書、予言書、讖を押韻の為顚倒、讖も讖も平仄が合わず。


コの部分には夜の字を置く予定だったが、類義語の殆どが仄声だった為諦めた。宵だけが平声だったが、誤読すると困るので避けた。抑、枕と夜では重複してしまう。

余り脅しても仕方ないのだが韻が揃ってしまった。窮民の負担を減らすには服を大切に着続けるしかない。福祉施設で送迎の遅延に三弗の罰金を徴収し始めたら、却って倫理的な閊えが無くなり思惑とは真逆の結果になったという。料金を払ったら後は野となれ山となれとの考えに対して何処かで歯止めを掛けなければならない。

_/_/_/_/_/

不を否や未と同じ意味で選択疑問文末に据える時の発音は平声だろうか。確証が持てない。一応大漢和のお墨付きはあるのだが。

同韻に飲鴆止渇の前の二文字がある。道理で偶数句末に見ない訳だ。

結句で卑怯にも比況に頼る傾向がある。

鯫生は無宗教です。黙示録は譬え(と押韻の為)に過ぎないので悪しからず。

コメント