投稿

haiku0317

  水清し七月のよの長き竹 神水は皐月の季語だが、雨後であれば大抵純粋な水を味わえる。改作前はPFASの無き七月の光る竹だった。これは問題の化学物質と七月と光るが韻を踏んでいて趣があると自負しているが、矢張唐突な弗素化合物は浮いてしまっていた。それならば伝統的な掛詞を逆手に取って作句した方が面白いかなと考えた次第。夢の有機体にせよ無機体にせよ人類の期待に沿う合成物があった試しは結局皆無。其の度に公害と後悔だけが残された。 _/_/_/_/_/ Yo-king氏のきれいな水を思出した。憤懣遣る方無き無聊を託つ文ばかりで恥ずかしい。不運や不幸と勘違いする程耄碌してはいないので安心出来るか。 節は節と節との間の部分。ふしかよか分からないので別々の漢字を割当てるべきだろう。竹の笹と表記すれば混乱しないに違いない。笹は節と節との間の部分。

haiku0316

  蓴菜よ宰予以外は不採用 沼葉ぬめぬめ美味しいよ。納豆も若布蕪も好き。 韻を踏んだのでこれ位の愚痴は許してクレメンス。捃採してくんさいと頼んでも現実は無情。残念閔子騫。尤も朽木糞牆の輇才が申す事ではないが。一週間前に昼寝を堂々と宣言してしまった程度の有袋類にございます。尚、当方就活はしていないのでご心配にならぬよう。歪んだ認知で求職してもお互いに不幸になるだけなので。非難に当たらない人々、更には尊敬すべき労働者経営者も記憶してはいると注釈しておく。 _/_/_/_/_/ ぬなはは沼の葉だろうか。なを個別に調べると連体格の格助詞として名詞を作る語素だとあった。のがつの仲間らしい。

haiku0315

  もう見醒裏海のソフトクリームよ 物名; Ms. America 1951年7月3日に明治神宮外苑で振舞われたのを記念してソフトクリームの日になっているらしい。ミスアメリカと呼ばれて持囃されたらしい。現代は Miss を使わないので、本当はみさめを含む語が思い浮かばなかったので、Ms に改変した。 カスピ海は数日で飽きそう。何処を向いても金太郎飴セレブカップル。読書するには眩し過ぎ且つ殺風景。理解したら興味は失せる。日本の湖沼海洋に限る。 _/_/_/_/_/ ソフトクリームは生鮮食品。大富豪が観光地で食べるのは高かろう不味かろう。決して地物を凌ぐことは無い。

haiku0314

  梅雨明の谷をドローンとショベルカー 川澄み木木愈青し。崩落した土砂の嵩を測定する為に赤外線センサを搭載した大型ドローンの駆動音が響く。向こう側にはショベルカー。畏日の下ベストの反射材と汗が光る。

haiku0313

  夏の虫詩篇の染みとなりにけり ヘッドライトを点けて屋外で音読すると虫が寄って来る。十分も経つと行を隠される。首を這う怪しからんのもいる。終了後に払って本を仕舞ったが、帰ってから確認すると羽虫が一匹挟まっていた。南無。

haiku0312

  長寿より異世界転生請ひ茅の輪 此の世で千年生きても仕方ないと無気力に陥っている人は多いのかもしれない。主に一人で過ごすには観察、鑑賞し放題で素晴らしい時代。金が無ければ古典や行住坐臥を味わえば良い。但し、群れたい人には苦痛しかない。世界規模の競争に巻込まれざるを得ない。案外先人の知恵と仕事によって内向型用の社会が組上がったのかも知れない。 なろう系の導入を読む度に現実で挫折した意識を持ったまま別世界に行って適応できるのか非常に不思議に思っている。植民地侵略だの誇大妄想だのの論調は散見するが、重度の抑圧状態にある精神を治療する必要性を検討するという興覚めに敢えて斬込む批評家がいないのがサブカル文学の限界だろうか。新たな神格でも作ったらどうだろうか。 茅の輪を潜って集団転生又は転移とか面白そうなので誰か書いてください。学校は飽きた。 _/_/_/_/_/ 鯫生は潜ったらケモショタになれればと空想している。

haiku0311

  朝まだき飽かぬは淡き醴よ 余り甘いものを摂ると体に悪いので薄めて飲んでいる。 荘子に君子の交はりは淡きこと水の如しとある。多分洒落だろう。対句で醴と禮(礼)とを掛けて儒家を風刺したかったのだろう。両字の古代音は近いらしい。現代では同音。礼儀は必須だが形式的になった瞬間に害になる。難儀だ。