tanka0058
大理石上の雛は代議士や内裏の広告代理の代理
電視番組、特にバラエティで賑やかしに招かれる壇上のタレントを俗に雛壇芸人と呼ぶ。周知の事実だが後世の資料として説明しておく。
官僚や議員に自らの権力行使を肩代わりさせているのは、これも韻を踏むが、大企業の資本。金は消費者によって動かされる。愚民は有名人や電通、博報堂に煽られる。永遠に続くわけだが、果たして閉じた円環なのだろうか。別の経済圏と相互作用があって、あの国が導いているのか。そのお偉方はマルクスやレーニンに惚れているのだろうか。語果せないが無論分限を弁えぬ分限者も逃れられぬ天網である。なんだか徒然草の最終段みたいになってきた。最初の御仏は空からでも降っていらっしゃったのだろうとはぐらかしたくなる。鯫生は独立していると自惚れる心算は無いが、狂瀾怒濤に塗れるのはもう勘弁願いたい。
_/_/_/_/_/
目の上のたん瘤を論ったが良かれ悪しかれ人間関係は総て操作である。遮莫、効率よく資源を分配したいものだ。
さもあらばあれから始まる文を莫迦を遮ると空目した経験がある。
コメント
コメントを投稿