ようこそ、のぶすま書院へ。 ここは、フクロムササビの鼯鼠之丞(ごそのじょう)が管理する森の中の小さな書庫。 書き留めた俳句などを少しずつ掲載していく。 自己紹介 趣味 漢字 詩 ゲーム NTVX/NTVB INTP △594(推定) コメントが直観で散らかった儘なので注意。乱筆御免。 自己紹介がてら一句 性悪 しゃうわる に負けず飛べ飛べ 鼯鼠 むささび よ 抑々、性悪な人なんかごく少数だとは思うが、敢えて励ましてみる。 性悪(せいあく)といえば人の性は悪なり、其の善なる者は偽なりと書いた荀子が思い浮かぶ。思想自体は至って理路整然としていて、法家思想の源流となったことで有名。最初の勧学篇は思想ではなく学問を志す人たちを励ます文章になっている。出藍の誉れ、駑馬十駕の出典として有名かもしれない。 唯一価値観が相容れないのは、ここで鼯鼠の技(または鼯鼠五技)という言葉を作った点だ。多芸は無芸という意味だ。淘汰に耐え忍んだ勲章をこのように貶してしまうとは許せない。だから渋口を献上することとした。